top of page

お知らせ
~ NEWS ~
お知らせTOP
『やることを忘れたとき』
何を言っているんだと思われるでしょうが、誰でも体験していることで大ピンチな状態です。 やることを忘れたときにはいくつかのパターンがあります。 ♢単純に忘れていた時 (アポ忘れ・報告忘れ・連絡忘れ・物忘れなど) この場合はすぐに動けば、謝りながら何とかなります。...
carryflap
2022年5月23日読了時間: 2分
閲覧数:266回
0件のコメント
『周りに人が集まる人』
①いつもニコニコしている人 = 話しかけやすい人 ②ありがとうを伝えられる人 = 相手の気持ちをよくさせます ③ごめんなさいを伝えられる人 = 相手の怒りを鎮められます 以上3点は、マズローの欲求3段階目 社会的欲求を満たすための必須項目...
carryflap
2022年5月11日読了時間: 1分
閲覧数:307回
0件のコメント
『責任者と管理者の違い』
責任者は拡大計画に手を挙げた人 管理者は考えは出ないが拡大計画に賛同する人です。 責任者は結果が出ない原因を日々考え、責任者のメンバーと改善策を討議してすぐに行動しなければなりません。 この繰り返しが日々おこなわれなければ成長(結果)はあり得ません。...
carryflap
2022年3月7日読了時間: 1分
閲覧数:1,811回
0件のコメント